The device can quanti tize how bright pearl are or how thick they are We can evaluate the beauty of pearl fairly With the divice
「てり(光沢)」の計測 How to measure the brightness
真珠に白色のLED光をあてて、その画像の特徴(明るい部分と暗い部分の面積の関係)から光沢の強弱を数値として出力。値が大きいほど光沢が強い(てりが良い)ことを意味しています。 The intensity of the glass can be expressed as numeric date by irradiating a pearl with White LED light. The larger the data is,the brighter
■ 計測結果表示画面
「巻き(層の均一さ)」の計測 How to measure the thickness
真珠の下側からLED光をあてると、真珠層の厚さや結晶構造によって光の透過具合が異なります。これを応用して透過の状態を強調した画像を作成し、画像を基に干渉色の程度を数値化します。 It’s known that thickness or crystal structure of pearl affect the transmissivity of light. We'll be able to know that by throwing light on the pearl from its lower
■ 巻き(干渉色)計測結果例
超音波真珠巻厚測定装置 オリンパス製 Ultrasonic pearl winding thickness measuring device Olympus
真珠に対して超音波を送信するとともに真珠表面及び真珠層と核との境界面からの反射を受信して電気的な信号を交換し、真珠表面と境界面反射の時間差を求めることにより、真珠の巻厚を測定する装置です。
This divice can measure how thick the pearl is by transmitting ultrasonic to pearl